1月に入ると、パン屋さんやケーキ屋さんにガレット・デ・ロワがズラーっと並びます。そして、美味しいのにこの時期にしか販売されないんですよ。お店によって味も違いますし、毎年どこのガレット・デ・ロワを買うか話題になります。
ガレット・デ・ロワとは
「王様のお菓子」という意味で、1月6日の公現祭の時に食べ、新年のお祝いに欠かせない、フランスの伝統的なお菓子です。現在は1月6日だけに限らず、1月中であれば購入可能のようですよ。
「Galette」 → 円形の平たいお菓子や料理
「Rois」 → 王様
地方によって異なるようですが、一番知られているのは、パイの中にアーモンドクリームとフェーブが入っているタイプです。
公現祭とは
東方の三博士がキリストのもとを訪れ、その誕生を祝福した日のことです。
ガレット・デ・ロワの楽しみかた
王様/王妃様になれる日
ガレット・デ・ロワの中には「フェーブ」が1つ入っており、誰が当たるかで盛り上がります。一番最年少の人がテーブルの下や見えないところへ隠れ、他の人がカットをし、カットしたガレットを最年少の人が誰の分か決め食べていきます。そして、フェーブが入っていた人は王冠をかぶって、その日1日王様・王妃様になり祝福されるのです。
フェーブの種類
フェーブはお店によって形や模様が違うので、そちらも楽しみの1つとなっています。
フェーブはもともと乾燥した豆を使っていたので、フランス語でそら豆を意味する「フェーブ」と呼ばれていますが、今では陶器製の可愛らしい人形が使われるようになりました。
美味しく食べるには
オーブンがあるご家庭でしたら、是非食べる前に少しオーブンであたためると、最高に美味しく食べることができます。温まってくると、バターのいい香りがお部屋の中に漂い、香りだけでも美味しいですよ。
Sébastien Dégardin(セバスチャン・デガルダン)
ガレットに限らず、ケーキもとても有名なお店です。知人のフランス人もここのケーキが1番美味しいと絶賛しており、たくさんのパリジャンに愛されているお店です。
今回購入したのは。「トラディショナル」と呼ばれるノーマルのお味、アーモンドクリームです。表面のキャラメリゼされた箇所がカリカリと香ばしく、またパイと中のアーモンドクリームのバランスが絶妙で、美味しすぎました。6人用のガレットデロワを購入し6人で食べたのですが、ひと切れが結構多きく食べきれないだろうと思っていたのですが、食べ始めると皆んな「やばいね」「美味しすぎる」「止まらない」とパクパク食べれてしまいました。
12時前に買いに行ったのですが、やはり並んでいました。この時期になると人気店には行列ができます。パンを買いに来ている人、ケーキを買いに来ている人、ガレットを買いに来ている人、皆目的は違えど、こちらのお店の美味しいパンやスイーツを食べるために並ぶのは苦ではありません。
待っている間も、外からみんなうきうきしながらケーキ達を覗いています。コロナで店内に入れる人数が制限されているため、店内はゆったりと商品を見ることができました。
こちらホールのケーキたちです。フランス人の舌をうならせる人気スイーツたちですね。
種類も豊富で、どれにしようか迷ってしまいますよね。ガレットデロワを買いに来たはずが、ついつい見てしまいました。
ガレットデロワがズラーっと店内の奥に用意されているのが見えますか?私は予約していなかったのでちゃんと買えるか不安でしたが、予想を超える量が準備されていました。パティシエの方々何時から仕込みされているのかな‥本当にお疲れさまです*
ガレットデロワを買いたいことを伝えると「何人で食べるの?」と聞かれ、大きさも様々で味も大きさによって異なり、アーモンドクリーム・ピスタチオ・チョコとヘーゼルナッツ・りんごとゆずといろいろな種類がありましたよ。買った時あたたかく、すぐにでも食べたくなってしまうほどいい香りがしました。
箱ではなく袋に入れられ渡されびっくりしましたが、意外とこのスタイルは多く、確かにガレットデロワの大きさも様々ですし箱だとかさばるしゴミも多くなるのでよいですね。
Arnaud Larher(アルノー・ラエール)
東京の広尾にも店舗があるこちらのお店。
購入した時にガレットデロワの中に既にフェーブが入っているのが一般的ですが、アルノー・ラエールさんは自分たちで入れる形式でした。左下の小さな箱にフェーブが入っていましたよ。初めて別付けのガレットデロワを食べたので、食べるギリギリまで「入れるの?入れないの?」と皆んなで悩んでました 笑
アルノー・ラエールさんの店頭にフェーブだけでも売っていたようで、フェーブコレクターや、自宅でガレットデロワを作る方にぴったりですね。
Mori Yoshida
パリで活躍されている日本人パティシエの方のお店で、今回はレモン風味をいただきました。レモンの爽やかな香りで、満腹だったはずが不思議と最後まで食べられてしまうほど美味しかったです。
綺麗な渦模様で、金色の王冠もかわいいですよね。
Ladurée(ラデュレ)
ケーキやマカロンは食べたことがあったのですが、ガレットデロワは今回が初めてでした。同じアーモンドクリームでもお店によって味も違うので、Laduréeのはどんなのかな〜ととても楽しみでした!
王冠にも「LADUREE」の文字が入っていて、テンション上がりました。
アーモンドクリームの中に、ゴロっとしたアーモンドが入っており、食感も楽しめとても美味しかったです。
こちら店内の様子です。このパステルの配色たまらないですよね。クロワッサンやパンオショコラも気になってしょうがないです 笑
もちろんケーキ達も売っていますよ。いちいち可愛いですよね!
この日はとても寒い日でしたが、Laduréeの紙袋を持って、青空の中ご機嫌に帰ることができました。
今回こちら手土産用で購入したのですが、次の写真見てください。衝撃の光景が・・・(^▽^;)
ザッッックリ入れられているのがわかりますか?日本だったら丁寧に包装されそうなイメージですが、こちらパリスタイルの提供です 笑 日本で購入された方どのように包装されているのか気になります。
おわりに
日本でもガレットデロワを売っているお店が増えてきているようですが、皆さんも購入されましたか?新年家族や友人が集まり皆んなで食べる習慣がありますが、今年2021年はコロナでなかなか集まれないため、1人用の小さいサイズがよく売れたとか・・・寂しいですよね。。1人用といいつつ2人で十分食べられる大きさなのですが、大きいサイズに比べると中のアーモンドクリームの量が減り、どうしてもパイ生地の割合が多くなってしまいますし、何と言ってもフェーブが入っていないんですよ。。そのため。王冠ももらうことができません。やはり、新年みんなで集まり、みんなで一緒に食べるのがガレットデロワの醍醐味ですよね。
味・見た目・フェーブ・王冠 とお店によってそれぞれ違うので本当に楽しめますよ!私たちも食べたいお店がいくつもあるのですが、お腹が追いつかないので、来年のお楽しみにしています。
来年はみんなで集まって楽しめますように*
コメント